はじめての方へ

毎週日曜日に3回礼拝が行われています。どなたでも自由に出席していただけます。お気軽にお越しください。

詳しくはこちらから確認いただけます。

FAQ

クリスチャンではありません。礼拝に出ることはできるのでしょうか?

礼拝はどなたでもご参加いただけます。クリスチャンではないという方も大歓迎です!

礼拝にはどんな服を着ていけば良いでしょうか?

服装に決まりはありません。普段着ている服装でお越しください。

献金はしなければならないのでしょうか?

献金は神様への感謝を表し、神様からいただいた大きな恵みへの応答を意味します。会費や参加費などではありません。礼拝中に献金かごが回ってきますが、強制ではありません。意味がわからない方はご遠慮いただいて結構です。

子どもを連れて行っても問題ありませんか?

全く問題ありません。毎週各家庭の子どもたちが礼拝に集っています。
気になるようでしたら会堂の後方に母子室がありますので、そちらをご利用ください。

どんな人が教会にいますか?

小さい子どもから年配の方まで幅広い世代が集っています。また外国籍の方々も何人か集っています。どなたも歓迎いたします。

礼拝が終わるまで出られませんか?

礼拝が終わるまでいらっしゃるのが望ましいですが、自由に出入りができます。

聖書を深く知りたいのですが学びの機会はありますか?

日曜日の礼拝後に学びの機会もいくつかあります。当教会の牧師に相談の上、1対1で聖書の学びをすることもできます。平日なども対応可能です。ぜひ、ご連絡ください。

聖書を持っていないのですが、手ぶらで礼拝に参加してもいいのでしょうか?

聖書や、礼拝で使う賛美歌集などは教会備え付けのものをお貸しいたします。礼拝中は前のスクリーンにも聖書のことばや賛美歌の歌詞などが映し出されますので手ぶらで来ていただいても大丈夫です。

日曜日以外は、教会は閉まっていますか?

礼拝は日曜日のみですが、平日や土曜日も教会は開いています。当教会の牧師やスタッフが教会にいます。また、毎週木曜日の10:30〜11:30、20:00〜21:30は祈祷会(お祈り会)が行われています。日曜の礼拝同様に、どなたもご自由にご参加いただけます。